| 
        
          | 専門的な知識と経験を積んだ自社スタッフが,土壌調査における採取スピードとサンプリング精度を考慮し,自社保有の設備・機材の能力を最大限に発揮した土壌調査を行っております。 |  
        
          |  | ECO-3V 【5台】
 |  | 掘削深度:10m以上 井戸設置:内径25〜100mm
 幅1645×長さ3050×高さ3850mm
 搬入時高さ2200mm
 |  
        
          |  | ECO-1V 【1台】
 |  | 掘削深度:10m程度(地層による) 井戸設置:内径25〜50mm
 幅980×長さ2740×高さ3115mm
 搬入時高さ2440mm
 |  
        
          |  | SCSC 【1台】
 |  | 掘削深度:0〜5m程度(地層による) 電力:AC100V,1500W
 打撃力:50J/回
 打撃回数:1320回/分
 |  
        
          |  | Alpha kc 【1台】
 |  | 掘削深度:0〜5m程度(地層による) 電力:AC100V,1430W
 打撃力:60J/回
 打撃回数:800回/分
 |  
        
          |  | GC-8610T 【1台】
 |  | GC-310にトラップ機能とドライパージ機能を搭載し、更にサンプリングバッグを接続し、自動吸引する機能を加えた装置です |  
        
          |  | GC-310 【1台】
 |  | 検出器PID、Dry-ELCD 現地分析・簡易溶出試験(ヘッドスペース)
 対応可能
 |  
        
          |  | トータル ステーション
 【1台】
 |  | トプコン |  
        
          |  | コアカッター 【3台】
 |  | 最大口径250mmまで対応可能 |  
        
          |  | 地下水関係 | 
            
              | 機械名称 | 製造会社 | 台数 | 性能 |  
              | グルンドフォス (MP1)
 | グルンドフォス | 2 | 内径50mm以上の観測井戸で使用可(清水用) 流量調整可能(5〜20L/min)
 |  
              | 小型水中ポンプ | − | 2 | 内径50mm以上の観測井戸で使用可(多少の泥水可) 流量調節可能(2〜10L/min)
 |  
              | エアリフト | − | 1 | 深度等の現場条件により、機器を選定致します |  
              | pH・ECメータ | HORIBA製作所 | 1 | pH・EC・温度センサー付き |  
              | pH比色計 | − | 2 | 淡水・地下水用 |  
              | ECメータ | 横河 | 3 | 淡水・地下水用 |  
              | 地下水流向流速計 | − | 1 | GFD3A |  
              | 高分解能温度検層装置 | − | 1 | HPTL-1000 |  |  |